飲み比べ!おいしいスムージーはこれ!
ほんとうに美味しいスムージーはどれなのか?
私が購入した7種類のスムージーを飲み比べてみました。
飲み比べたのはこちらの7種類のスムージーです。
- ミネラル酵素グリーンスムージー(ナチュラルスタンダード)
- ずぼらさんの酵素スムージー(やずや)
- ベジエスムージー(KIYORA)
- ベジーデル酵素スムージー(ビューティプランニング)
- 酵素グリーンスムージー(ティーライフ)
- グリーンベリースムージー(IDEA)
- お嬢様グリーンスムージー(リバランド)
わたし一人の意見だと、偏ってしまいそうなので(´・ω・`)
夫と子供にもそれぞれ飲んでもらったので、各感想をまとめていきますね!
一応、偏見なしにするために、それぞれ飲んでもらう時にはタグを隠して、どのメーカーのスムージーかをわからなくして飲んでもらいました。
また、公平に審査するため、すべて水割りにして飲んでいます。
みどり家のグリーンスムージー おいしさランキング
美味しい度:
粉っぽさがない:
野菜臭さがない:
ネット通販でも人気のミネラル酵素グリーンスムージー。マンゴー味は、本当にマンゴーの味がしてびっくりしました。
スムージーって青汁と違ってこんなに美味しいのって感じです。甘いモノが好きなひとなら、嫌いな人はいないんじゃないかって味ですね。
今回飲んだ中で、子供に一番人気がありました。
ミネラル酵素グリーンスムージーの味それぞれの感想
マンゴー味が美味しい。ドロドロした感じもなく飲みやすかった
ちょっと甘すぎるかな。粉っぽさはなくてよかった
甘くて美味しい!ジュースみたい。
美味しい度:
粉っぽさがない:
野菜臭さがない:
やずやのスムージーは、牛乳割りが推奨されているため、水で割ると、そのまま野菜の味がします。
水割りだと、ほぼ甘さがないので、例えるならおいしい青汁って感じですね。
ただ、やずやのスムージーは牛乳で割ると本領発揮です!牛乳割りならダントツでこれがおすすめ。
バナナが入っているせいかな?ほのかに甘みがあります。牛乳や豆乳で割ることがおすすめされているがそれもまた美味しいです。抹茶オレ風です。
誰かに手作りに近いスムージーはどれ?と聞かれたら、やずやのスムージーをすすめます
甘いジュースが好きな子供には不人気ですが、大人組には人気がありました。
ずぼらさんの酵素スムージー味の感想
抹茶のよう。甘さは全然ないから牛乳割りのほうがよい。不自然な味がしなくて良い
青汁みたいな味がする。一番自然な野菜っぽい味で安心感がある
野菜みたいな味。おいしくない
美味しい度:
粉っぽさがない:
野菜臭さがない:
ベジエのグリーン酵素スムージーは、すっきりしたアップルマンゴー味です。
サラサラしているかとおもいきや、意外とトロミがあるスムージーです。
水で割るとフルーツゼリーっぽい味。牛乳で割ると、フルーツオレっぽい味になります。フルーツ系の味が好みなら、牛乳割りや豆乳割りがおすすめ。
私子供は甘いモノが好きなので平気でしたが、夫は水割りのほうが良かったみたいです。
ベジエのグリーン酵素スムージー味の感想
すっきりしていて飽きにくい味。ごくごく飲めた。
薄味だから飲みやすかった。男性に向いているかも。
美味しいけどジュースみたいではなかった
3位以下のスムージーの感想はこちらです
ベジーデル酵素スムージー
私→甘酸っぱい味。濃いめだからお腹にも溜まる感じ。
夫→人工的な味付けだと思った。身体に悪そう・・・
子供→ちょっと酸っぱいけどジュースみたい。
グリーンベリースムージー
私→甘め。もったり。なぜかチョコっぽい甘さがあった。
夫→すごい美味しい訳じゃないけど、まずくもない。普通
子供→あんまり美味しくなかった
お嬢様グリーンスムージー
私→ベリーっぽい味。ちょっとベジーデルに似てるけどこっちのほうが甘い。
夫→濃い目の味。海外のお菓子っぽくて苦手
子供→いちごジュースっぽい感じだった。
おいしいスムージーランキングまとめ
今回7種類のスムージーを同時に飲み比べてみて、同じように感じていたスムージーが実は全然違う味だったんだなって再認識しました。
私(アラサー主婦)、夫(30代男性)、子供(小学生女子)が飲んでみても、それぞれ味の感想は違いましたね。
私&子供の美味しいランキング一位はミネラル酵素グリーンスムージー、
甘いのが苦手な夫に一番好評だったのは、やずやのスムージーでした。
参考にしてみてくださいね(*´∀`*)